手作り味噌の季節です。(★ ̄∀ ̄★) 2月6日休日を利用し、お客様のお世話で昨年に引き続き手作り味噌を仕込みました。一年に一度の作業の為仕事の手順も悪く、アクシデントもあったりして述べ11時間に及ぶ長丁場でフゥ~。 長い長い作業中小太郎は相手にもされず一人静かに待ちました。いい子だネ~。 ①前々日より皇帝塩を500g使用し 塩と麹を手でもみ、よく交ぜ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月09日 続きを読むread more
山形県東根市泉郷を訪問 9月のなかば残暑もきびしい折、山形県東根市泉郷へ2泊3日の旅をしました。 車での東北の旅は那須塩原までの経験しかありませんでしたが、今回は妻と柴犬の小太郎、友人の万理代ちゃんを誘って、仙台、宮城ICまで北上し48号線を西へと向かった片道6時間の旅でしたが思った程の疲れもなく、端山に囲まれた、この上ない静かな環境と空気がおいしく、全身の… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月29日 続きを読むread more
息子夫婦に家族が増えたとメール!(ノ・ω・)ノオオオオォォォォ エ~ッ! 3人目の子供誕生のしらせかと思いきや・・・ 段ボール箱に入れられてワンちゃんが家族の一員に!今家についたばかり。 カワユイ~♡ 3月6日 PM20:37 (♡´∀`♡) 名前は「柴犬のさくらこ」です。 1週間後の昨日一回り大きくな… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月15日 続きを読むread more
秋晴れの一日 今年の5月から初めたゴルフは私が20年振り、妻が35年振りに再開した曰く付きのゴルフです。 それも友人4組の夫婦計8名が交代のナビゲーターで食事会を時々開催しているのですが、ゴルフをしないのは私達夫婦だけ、ゴルフの会話に全く入り込む余地がなく、これではいけないと又再開したきっかえです。 今回は私達2人だけでこっそりと?練習の積りで秋… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月07日 続きを読むread more
移り行く一瞬、夕映えの富士 ☆彡 (-人-;) 願い事願い事... 今年で19年目を迎える梅干作業も1泊2日目の朝を迎えすべて終了しました。暮には手作り味噌に挑戦する予定です。 (^Q^)アーン 夜露にあたり、朝を迎えました。 小太郎も一緒に朝日を浴びています うふ♪(* ̄ー ̄)v トラックバック:0 コメント:0 2010年08月22日 続きを読むread more
自宅から望む雲海の富士(●⌒∇⌒●) わーい 5月8日雨上がりの午前5時12分丹沢山系に雲海が発生。 この辺りでは余り見ることのできないめずらしい光景の一瞬。 (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 小太郎の散歩中に出会った、何とも言えない香りの藤の花と、菖蒲(あやめ)に蜜蜂が・・・。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年05月08日 続きを読むread more
あっ・・・!鯉のぼりだぁ~ \(*T▽T*)/ワーイ♪ ホテル長泉ガーデンの敷地内に鯉のぼりが優雅に泳いでいるネ。 山並みに霧が立ち込めて 鬱蒼とした狭い杉林の山道を生まれて始めて散策。僕は一寸コワイヨ~ ⊂( TT __ TT )⊃ウルウル でも杉林を下るとホラ!湧き水が・・・。喉が渇いたけれど届かない… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月02日 続きを読むread more
小太郎の散歩での出会いとわんわんクラブの仲間達④ 農家で飼っているアヒル君何をあさっているの 筍の子見つけた!おいしそうだネ。 妹思いのリキちゃんとおちゃめなナナちゃん 甘えん坊のメグちゃん 食欲旺盛なチェキちゃん トラックバック:0 コメント:0 2010年04月28日 続きを読むread more
わんわんクラブの仲間達2 ②わんわんクラブのお友達 (ちょっとおすまし) (///ω///)テレテレ♪ いたずら好きのカノン 弟思いのチャッピー トラックバック:0 コメント:0 2010年04月14日 続きを読むread more
わんわんクラブの仲間達1 <わんわんクラブの撮影会> ①わんわんクラブの仲間達を紹介するね イーストアベニューで3人揃って。パパ、お気に入りの1枚 みんな揃って和気ワンワン! 僕のお母さんの桃香(ゴッドマザーです) ((o(>▽<)o)) … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月07日 続きを読むread more
家の中では手当たり次第 ヾ(~∇~;) コレコレ 僕の周りにあるものは何でも遊びの対象になるんだ ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ トラックバック:0 コメント:0 2010年04月01日 続きを読むread more
2度目の舞岡公園 (≧∇≦)b OK 僕の家からも意外と近く、しかも大きくてひろ~い舞岡公園に2度目の散策です。大分慣れたし、少し位度胸もついてきたのでほんとうは思いっきり走って見たい~! ~ ~ ~ ~(o^-ェ-)o フワフワー トラックバック:0 コメント:0 2010年03月03日 続きを読むread more
初めての雪にびっくりw( ̄▽ ̄;)wワオッ!! 2002年12月9日僕が生まれて丁度5ヶ月目の誕生日に大雪が降ったの。 初めて見た大雪にびっくりしたけれど、でも何故か知らないけど余りのうれしさに何回もオシッコやウンチをいっぱいしちゃった。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ 新しいハウスもプレゼントされたけど気持ちは微妙? … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月26日 続きを読むread more
公園デビュー (*⌒∇⌒*)テヘ♪ 10月22日僕は生まれて初めて公園の散歩に連れて行って貰ったの。 一寸不安だけど、でも、すごくいい気持ち・・・・。 やっぱり疲れた~~~。 {%顔文… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月19日 続きを読むread more
我が家の様子。 毎日寒い日が続いているね。 でも僕は冬用の毛皮を着ているから大丈夫だよ!僕は家では、僕の為にほとんど暖房を使わずにパパやママがガマンしているの・・・。 今の季節で室温が9℃~13℃位だから家の中では軍足を3~4枚重ねて履いたり毛糸のボウシや厚手のジャケットを着込んだりして出来るだ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月17日 続きを読むread more
ママ大好き! 10月8日僕が生まれて3ヶ月、体重が4.2kg(ちゃんと記録にとってあるよ。僕のこと本当に愛してくれているんだネ。) 僕もママのこと大好き チュッ トラックバック:0 コメント:0 2010年02月14日 続きを読むread more
ママにも抱っこされてウレチイ~。 ママにも抱っこされてウレチイ~ 僕の為に用意してくれたウッドデッキも居心地がいいな トラックバック:0 コメント:0 2010年02月12日 続きを読むread more
パパとママが僕を引き取りに 生まれて50日目でパパとママが僕を引き取りに来てくれたの・・・・。何回も何回も逢いに来てくれたのできっとこの2人が僕の親になるんだって予感がしたんだ。(パパとママは恥ずかしいから顔を出さないんだって・・・) 実家のアキ姉ちゃんとお別れの抱っこ。又逢いに来て! トラックバック:0 コメント:0 2010年02月06日 続きを読むread more
団子3兄弟 団子3兄弟が揃ってハイポーズ!! 真中が僕で向かって左が次男の小次郎,右が三男の勇太です。(8月14日に撮って貰ったので生後38日目。未だ実家でママといっしょに暮らしています) 懐かしい写真だな~。 トラックバック:0 コメント:0 2010年02月04日 続きを読むread more
あ~ 雪だあ~ 寒いよ~ 2月1日夜。予想外の雪が降り出した。小さい時の様に僕は余りうれしくないナー。だって、寒いんだもん。 朝は僕の運動場のルーフバルコニーにこんなに積もったよ。 トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
生まれた時にタイムスリップ 僕にとっては一寸迷惑だけど生まれた時にタイムスリップしてくれってママの注文だから皆もガマンして見て。 父は笹の黒市号、母は高橋野庭舎の桃香号でレッキとした血統書付きだそうだけど・・・。僕にはよく解らない 僕は団子3兄弟の長男として生まれました。一寸のんびり… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月30日 続きを読むread more
僕は柴犬の小太郎です。 自己紹介しま~す。 僕は柴犬の小太郎です。よろしくお願いしますパパとママのすすめでこのブログにときどき登場することになりました。僕は平成14年7月9日(火)の生まれだから7歳6ヶ月です。 (一寸寝むたいけど今もサイコーに幸せです){%ハー… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月28日 続きを読むread more
近くの公園にて。 朝夕、柴犬の小太郎と散歩に訪れる近くの下野庭公園は四季折々の果実が実ります。 今朝は随分寒さがゆるんだものの、この寒さにほんのり甘酸っぱい香りを放つ紅梅を見つけました。 (1月20日撮影) トラックバック:0 コメント:0 2010年01月21日 続きを読むread more