母の日に可愛らしい花が・・・。(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ 昨日、息子夫婦より「母の日のプレゼント」が届きました。 鉢植えの〝アジサイ〟ですが初めて目にする品種で八重咲きの花弁が重なり合い華やかでエレガントな 雰囲気のアジサイ〝ダンスパーティ〟という商品名でとても可愛らしい佇まいに思わず写真に収めました。 「ありがとう・・・。」 。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thank… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月11日 続きを読むread more
融さんがわが家に一足早い春を届けてくれました。 2月19日(日)全国縦断「心体ワーク」を終え、3週間ぶりに横浜に戻って来た東出 融さんは 旅の疲れを癒すかの様に2泊3日のフリータイムを武宗庵で過ごしました。 我が家へのとてもおしゃれなお土産は一輪差しとヨシノザクラを届けてくれました。 染井吉野に引き寄せられるかの様にベランダの”カネの… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月24日 続きを読むread more
明けの明星ヾ(≧∇≦*)ゝおはよんよん♪ 日本列島は連日西高東低の典型的な冬型の気圧配置でこちら関東地方はカラカラの晴天つづきです。 少しは雨がほしいところです。 そんな日の1月最終日午前6時17分、陽が昇る前東の空に見える金星(明けの明星)と三日月(?)の 美しいコラボレーションを撮影。すごいよぉ(*>д<)/(´ω`◎)ゞ 友人から届いた春の花を添え… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月02日 続きを読むread more
梅雨の晴れ間のひとやすみ ネムー ( ´ρ`)。o ○ 7月10日(土) ○山の頂の雪も大部解けた富士山が久し振りに顔を出した瞬間を・・・。 (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- ○赤く色づくのが待ち遠しい武宗庵のトマト。 ( *^-^)ρ(^0^* ) あ~ん ○オクラの蕾がふくらんで花が咲きそう。 ( ・ _ ・ )ジー トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
武宗庵より望む天空の城?( ̄ー ̄?)...??アレ?? 去る6月14日(月)は関東地方も梅雨入り宣言の通り、終日沢山の雨をもたらしました。ところが翌15日(火)は想定外のお天気ですっかり雨もあがり、武宗庵から望むランドマーク周辺はご覧の様なめずらしい光景、あたかも天空の城を思わせる幻想的な姿に思わずシャッターを切りました。朝日が昇る前の午前4時15分でした。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年06月18日 続きを読むread more
それぞれの野菜に花が…(= ̄▽ ̄=)V やったね ベランダのコンテナに今年初めて植えた野菜たちに少しずつ成育の証に何とも可憐な花が咲き始めました。 (/▽゚\)チラッ きゅうり パプリカ トマト そして、野菜達の脇に植えたローズゼラニウムにもこんな可愛らしい… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月06日 続きを読むread more
春の気配ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 全国各地で桜の開花ニュース。百花繚乱の花々の中で圧倒的な人気。その中でふと立止まって見なければ気がつかない様なひっそりと咲く花々に春の気配・・・。 4~50センチ程しかない若木に椿の花が。 つわ蕗の脇に可憐な花。名前が解らない。{%ブロっくま考え… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月24日 続きを読むread more
武宗庵のブプリウム 先月友人を招いての新年会の際に戴いたブプリウムが未だ健在。「水上げの難しいブプリウムなのよ!」という友人のメッセージにもかかわらずこれ程元気なのはEMパワーの様です。w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! 美容室Rinさんのブログが我が武宗庵を紹介してくれています。 http://www.bs-rin.com/(TOPICS、友人… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月17日 続きを読むread more
名残りの飾り雛 淡島ホテルは、昨年のクリスマスパーティ以来の宿泊。今回は友人ご夫妻と一緒に出掛け、日本の美しき伝統。飾り雛でのお迎えでした。 正面玄関には春の生け花が豪華に。 名門淡島ホテルならではの昨年のクリスマスツリーは2階の天井に届く程の見事さでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月12日 続きを読むread more
桃の節句も間近か。 2月23日武宗庵に水愛会の仲間が持ち寄った料理の数々と笑顔そして桃の花が春の香りを運んでくれた。 仲良しビーム!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン! トラックバック:0 コメント:0 2010年02月24日 続きを読むread more
金のなる木のカワイイ花達 今年も花が咲きました。少しピンクがかった色です。 去年は白でしたが環境によって違うのかな。??? トラックバック:0 コメント:0 2010年01月14日 続きを読むread more