紀貫之(古今和歌集より)夏の夜明け前 ー夏の夜の 臥すかとすれば ほととぎす 鳴くひと声に 明くる東雲ー 闇から光へと移行する夜明け前茜色に染まる空は、暁~曙~東雲(しののめ)~朝ぼらけ…。今朝4時20分からの 夜明け前です。 気持玉(0) コメント:0 2022年08月09日 続きを読むread more
沖縄銘産をいただきました❗️ 沖縄出身の花城さまがわざわざ沖縄銘産のマンゴ、ランチョミートをお届け下さいました❣️尚今年の西瓜は6kg超のビックサイズ。頂きま〜す。 気持玉(0) コメント:0 2022年08月07日 続きを読むread more
「植栽の植替えの後恵の雨が…」 寝室から臨むシマトネリコ、紅葉、シルクジャスミンシンピジュームの植替えも無事に終わり今朝からの恵みの雨が…。 30年前奈良の河川敷きで拾った隕石も仲間に。雀ちゃん達の憩いの場になるかな❓ 気持玉(0) コメント:0 2022年07月26日 続きを読むread more
「夏に向かってのアプローチ… 」 注文のい草のカーペットが届きました。ひんやり快適❗️い草の芳醇の香りに癒されます。優れた職人技に感動です… 。(七福神には朝の光が…) 気持玉(0) コメント:0 2022年07月11日 続きを読むread more
「今日は運命の6月28日」 昭和63年(1988年)6月28日今から34年前業界誌にも掲載された、私の人生を決付けた〈記念日〉です。この日 嫁殿に頂いた〈父の日〉のお祝いの無農薬,有機栽培ワインは又格別の喜びです。 気持玉(0) コメント:0 2022年06月28日 続きを読むread more
今日のブランチは「しめ鯖の押し寿司」 私が〈梅の仕込中〉妻は〈しめ鯖の押し寿司〉の仕込を…。規格外より大振りの押し寿司。でも味はgood❣️ 紅生姜も自家製です。 気持玉(0) コメント:0 2022年06月07日 続きを読むread more
「梅仕込の季節」 今年の仕込はハルメクのお薦め❗️国産有機純米酢を使って〈漬け汁の梅酢・さしす〉にチャレンジ。梅酒は3kg。 気持玉(0) コメント:0 2022年06月07日 続きを読むread more
「和田家のルーツ」 〈鎌倉殿の13人〉の一人侍所の別当、和田義盛は和田家のルーツです。本家の嫡男和田義信は信州塩尻に在住です。我が家の柴犬〈小太郎〉は和田義盛の幼名〈小太郎〉と名乗っていました。 気持玉(0) コメント:0 2022年04月25日 続きを読むread more
「今日のからだアクション」 今日月曜日は太極拳のレッスン。敏子さまのお山で採れた筍、山椒の葉と季節の役者?が揃った所でブランチは〈鰻丼〉を頂きました。 又3年目の胡蝶蘭が見事に咲き揃いました。 気持玉(0) コメント:0 2022年04月25日 続きを読むread more
「テーブルの、脚寸詰めカットを家具工房に依頼」 久々の座卓も新鮮❗️日本人としての古き良き時代を感じるから不思議ですね⁉️ 気持玉(0) コメント:0 2022年02月04日 続きを読むread more
〈我が家のおせち料理〉 前日から妻の仕込み…。母達から伝わった素朴な手作りに感謝です。シマトネリコの葉が盛り皿の代用、お洒落なアイデア❣️ 気持玉(0) コメント:0 2022年01月01日 続きを読むread more